投資に役立つ! 天才ハムスターの徒然日記

投資や起業、生活に役立つ情報やタダの余談をお伝えします。語り部はは極々天才(※ハムスター比)で、あくまで可愛いゴールデンハムスター『はむ・すぶた』。斜め上から目線だが、本質的には、たん…純粋で天然。好きになったら一途なのだ。 一途。 そんな人とは違う視点で綴る一風変わったブログを末永くお付き合いください!

【人生、らくに!】マッサージチェアの試乗スポットを考察してみた(独断編)

マッサージチェア試乗歴20数年のプロ"小生"が、

独断と偏見で考察する『人生、らくに!』シリーズ

マッサージチェア試乗の様子です

試乗

!!

 

今回は、マッサージチェアを試乗するなら、どこがいいか!? を

独断と偏見でランキング形式で発表してみよう。

 

 

 

3位

スーパー銭湯の休憩所

 

昔っから、コイン式のマッサージチェアが置いてあるところ。

(これが、まさにフジ医療器の奴!)

 

最近は、無料のものを置いているところもある。

 

例えば、EXPASA足柄にあるお風呂『あしがら湯』

余談だが、毎週末自然発生する大和トンネル付近の渋滞に巻き込まれるくらいなら、足柄で一汗流して、渋滞が緩和する20時くらいまで待つのも一つの手である。

 

 

2位

K’s デンキ

 

意外に郊外型が多い家電量販店。

それ故、利用している人も少ない(ことが多いw)

その分、若干、置いてある機種が少ない傾向もあるのだが。

 

主に、ファミリーイナダを多く扱っている。

Familyの機種を試したい人には、特にオススメだ。

 

 

(番外) 

Francfranc

 

オシャレ雑貨を取り扱うお店。

だが、意外にシート型のマッサージ機を置いてある店舗が多い。

 

そして、一番のオススメは、「フットマッサージャー」である。

 

楽しいデートの最中、ちょっとfrancfrancに寄り道。

あちこち歩いたので、ちょっと脚が疲れてきました。

 

そんなとき! ちょっと彼女を座らせるなんていうのは如何でしょう?

なんと、奇跡的に、脚が軽くなるのを実感できますw

 

 

 

ちなみに 次点

ヨドバシカメラ

 

言わずと知れた駅前家電量販店の大手。

マッサージチェアの種類も数も、さすがに申し分ないラインアップ。

 

しかし、何故か、常駐の店員さんが必ずいます。しかも複数人。

…いや、分かるんですけどね、言いたいことは。

 

「ヨドバシで試して、他のところで購入しよ。まぁネットかな?」

と、言う人がいるのは…ちょっと頷けてしまうw

 

 

 

そして、堂々の1位は!

 

1位

ヤマダ電機

 

やはり家電量販店№1は、マッサージチェア試乗界においても最強である。

取り扱いメーカー、機種とも文句なし!

 

特にオススメなのは、フジ医療器のフットマッサージャー。

脚だけを入念にほぐしてもらうと、意外に満足度が高いのである。

チェアよりお値頃な点でも、購入を検討したい一品だ。

 

 

そして、何よりヤマダ電機のポイントが高い点は、

常駐の店員さんが(ほとんど)いないことだw

 

集中して、マッサージの妙技を堪能しよう。

 

 

 

もちろん試乗は、購入を検討する為に行うものである。

だが、我々庶民にとって、家・車と並んで、

人生3大 大きな買い物

 にランキングされる大切な決断である。

 

慎重を期すためにも、心ゆくまで試乗を行うことは

決して悪いことじゃないよね?

【人生、らくに!】家庭用マッサージチェアを比較してみた(主観編)

マッサージチェア試乗歴20数年のプロ"小生"が、

独断と偏見で考察する『人生、らくに!』シリーズ!!

 

今回は、家庭用マッサージチェア

A. ㈱フジ医療器

B.パナソニック

C.ファミリーイナダ㈱

主要3社の特徴について徹底比較してみよう。

 

 

 

■ 特長(小生バイアス)

A.㈱フジ医療器

世界初 の 量産型マッサージチェアメーカー。

その功績で、「機械遺産」(2014年 by日本機械学会)に認定されてしまうほどの歴史とこだわりを持つ会社だ。

 

そのマッサージチェアの特長は、ひとことで言うと、

『名は体を表している』

である。

 

つまり、治療 ないし 体のメンテナンスを行うことが目的。

それ故、モミ玉の動きは、メカメカしく、ピンポイントでツボを刺激してくれる印象。

 

 

B.パナソニック

言わずと知れた日本を代表する家電メーカー。

ガラパゴス日本をけん引してきた、その功績が、マッサージチェアにも、そのまま反映されている。体質も、前職のおかげで良く知っているww

 

ひとことで言えば

『どれだけ人に近付けるか』

 

最上位シリーズを『リアルプロ』と命名している通り、揉まれているときの感触を、どれだけ人の手のそれに近付けるか。それのみを追求している。

 

あと、ついでに「リビングにあって、映える家電」を狙ってるのは、さすがの一言!

 

 

C.ファミリーイナダ㈱

他2社と違い、唯一の「マッサージチェア専門メーカー

というか、ホントよくやるよね。上記2社の資本力を考えると驚異的。

 

専門メーカーだけに、その特長は

「専業の誇り」

である。

 

AI搭載で、プロのマッサージ師とどっちが気持ちよいか対決。

ガンタンクのようにゴツい、肩もみに特化したマッサージチェア

ついには、シャア専用まで作ってしまったw

 

専業故の機能のこだわりを詰め込んでいる。

 

 

■ 所感(小生バイアス)

 A.㈱フジ医療器

マッサージチェアにして、最初に足裏ローラーを装備したのが嬉しい。

しかも、足の甲をエアで押さえ込むので、ちゃんと痛いw

 

動きがメカっぽい分、経年変化してもモミ玉の制動に劣化感が少ない。

 

何といっても、医療機器だなぁ。

全身ちゃんと揉みしだいてくれる印象大。

日々疲れた体のメンテナンスをしたい人には、一番オススメの会社だ。

 

 

B.パナソニック

"部分的にコリがキツい。足裏がダルい。"などのときは、フジ医療器のそれには劣るのは否めない。

 

腕のマッサージを片側ずつ行う、脚のストレッチが弱いなど、日本の家電メーカーらしい安全側の配慮がされている。

その分、腕、脚のマッサージはイマイチ。

 

でも、3社のなかでフォルムに一番こだわっている。

そして、揉まれ心地は、はっきり言って、主要3社のなかで、一番 寝落ちできるw

 

 

C.ファミリーイナダ㈱

モミ玉の制動は、フジ医療器よりメカっぽくなく、パナソニックより人っぽくない。

そして、ゴツいww

 

その分、ガッツリ揉んでもらえる印象。

なにより、ホールド感はハンパない!

いくぶん、メカメカしい動きなので、経年変化した際、内の布地を破損する場合がある。

 

しかし、同グレードなら、おそらく一番 お手頃価格 で購入できる。

そこが専業メーカー。費用対効果という宿題を突き付けてきた感じだね。

 

 

■ まとめ

色んな科学的検証や臨床試験の報告がされたおかげで、『マッサージ』がタダの道楽でなく、健康的に人生を送る上で有益である認識が、一般的になってきた。

 

とはいうものの、事前に予約を入れて、定期的に施術をうけるのは、なかなか難しいもの。

そして、"接触" に対する認識の変化。

 

そういう観点からも、今後も、マッサージチェア市場にはまだまだ伸び代があるものと推察している。

 

とはいえ、決して安くはない買い物。

小生の考察が、少しでも参考になれば幸甚である。

 

また、上記のマッサージチェアの他に最近は、各種小型、シート型、部位限定型など、手ごろに試せるものも増えている。

 

 

何にせよ、まずは実際に試してみると良い。

その際は、小生の「試乗場所を考察してみた」も参考にww

 

【人生、らくに!】8/1発売 P社のマッサージチェアを早速試してみた

今回は、Panasonicさんの マッサージチェアの試乗体験記 をお話する。

といっても、テクニカルな説明でなく、あくまで主観であるw

 

 

さて、小生、あらゆる家電量販店やホームセンターで利用し続け、もはや20数年。

ここまで来ると、今日の体の具合に合わせて、

試乗する機種を使い分ける!

移動ルートにマッサージチェアのある場所を組み込む!

なんてことも余裕である。

 

もはや、ベテランの域であるww

 

 

さて、今回試乗してきたのは

Panasonicさんの誇るマッサージチェア最上位機種『RealPro』シリーズの新商品

リアルプロ EP-MA101 (8月1日発売予定)である。

パナソニックのマッサージチェア リアルプロEP-MA101の画像です

Panasonic リアルプロ EP-MA101

http://u0u0.net/b4Wl より

 

 

Panasonicさんの『RealPro』は、名前の通り、「プロのマッサージ師の施術のよう」な居心地がコンセプトのシリーズである。

 

事実、その他の商品と比較して、断トツでメカメカしい感じを最も受けない。

小生が一番試乗しているシリーズである。

 

 

 

今回の新商品の最大のポイントは

"最小10mm幅のモミ玉制御" だろう。

 

試乗してみての第一印象も、なんか揉み具合がデリケートだった、である。

 

"痒い所に手が届く"仕様に、マイナーチェンジしたということか。

それ以外の機能は、先代の "EP-MA100" と変わらないようだ。

 

 

Panasonicさんのマッサージチェアは、

まさに "痒い所に手が届く" が特長といえる。

 

 

家電メーカーらしく、リビングにあって「邪魔にならないデザイン」

「片手ずつ揉む」など全身を完全に結束しない配慮

寝落ちしちゃったら、そのまま寝ていてください「背もたれそのまま機能」など

 

 

なにより

日常的に使い続けたくなる「プロの手技に近い制動性」

これが最大の特長である。

 

この再現のため、開発者たちは、何度もマッサージ屋さんに通ったことと推察する。

 

…なんて うらやましい 仕事なんだ。。

 

なににせよ、『RealPro』シリーズ

これからも期待してます!

 

 

 

【スマホからでOK!】はてなブログ無料版 Googleアドセンスの貼り方(事前準備① 問い合わせフォーム編)

Googleアドセンスの魅力は、なんといっても

『クリックされるたびに貴方に報酬を入ってくる』こと


ジャンルや表示される広告によって違いますが

1クリックあたり、30〜90円くらい入ってきます。

 


今回は、そんなGoogleアドセンス

スマホ を使って

Hatenaブログ無料版に設置する方法を

どこよりも分かりやすく説明します!

 

 

 

大枠の流れ

 ① 事前準備をする

  やることは3つ

   a."プライバシーポリシー"ページを作る

   b."お問い合わせフォーム"を作る

    ↑ この記事はココ

   c."サイトの所有権"を証明する

 

 Google アドセンスに申し込む

  https://www.google.co.jp/adsense/start/

  上記のサイトから申し込み。

  もちろん自分のGoogleアカウントが必要です

 

 アドセンスの広告コードを貼り付ける

  自分のHatenaブログに、これを貼り付けることで初めてGoogleアドセンスの審査が開始します

 

 ④ 審査結果を待つ(約2週間)

 

 

問い合わせフォームの作り方

 

大枠の流れは以下の2手順

① "Googleフォーム" で 問合せフォームを作成

   ↓

② 作成したフォームのURLを自分のブログに設置

 

では、順に図解していきましょう!

 

① "Googleフォーム" で 問合せフォームを作成

01. Google を開く

スマホ上のGoogle Chromeアプリの画像です

Chromeを開く

 

02. 右上の f:id:TEAMserene:20200721155122p:plain (アプリアイコン)をタップ

アプリアイコンの説明画像です

アプリアイコン

 

03. 一番下の「その他のソリューション」をクリック

 

「その他のソリューション」の位置の説明です

一番下

 

04. 「サービス一覧」⇒「すべての人向け」⇒「フォーム」をクリック

 

Googleフォームの位置の説明です

フォーム

 

05. 別のタブに「Googleフォーム」が開きます

 

06. f:id:TEAMserene:20200721165635p:plain をクリック

 

Googleフォームを使ってみます

 

07.「空白」のフォームが別のタブに開きます。

空白のフォームの画像です

空白のフォーム

 

 

以下、『お問い合わせフォーム』を作成します。

(画像は、パソコン画面の説明です)

 

 

08. まず「タイトル」を変更する

Googleフォームのタイトルを変更します

タイトル変更

 〇 タイトルは、お好きなものを設定しましょう。

 その下の「フォームの説明」欄には、このフォームの補足説明を追記できます。

 

 

09. 次に「質問」を追加する

質問追加の説明です

質問の追加

 〇 追加する「質問」は、以下の4つ

   10-a.  お名前

   10-b.  メールアドレス

   10-c.  件名

   10-d.  お問い合わせ内容 

 〇 「回答方法」は全て「記述式」でOK!

質問の設定の仕方の説明です

質問の追加 その2

 

 

10.「必須」項目を設定する

必須質問の設定の仕方の説明です

必須の設定

  〇 「必須」にするのは、

   『10-a. お名前』 と 

   『10-d. お問い合わせ内容』のみでOK

  〇 「質問」のコピーや削除は、こちらのボタンで

 

 

11. 「お問い合わせ」フォームの完成

お問い合わせフォームの完成図です

完成!

おつかれさまでした!

これで「お問い合わせフォーム」の完成です。 

 

 

② 作成したフォームのURLを自分のブログに設置

次に、作成した「お問い合わせフォーム」のURLを取得します。

 

12.  右上の「送信」ボタンをタップ

送信ボタンをタップします

送信ボタンをタップ

タップすると「フォームを送信」が、別のタブに開きます。

 

 

13.「URL」をコピー

 

f:id:TEAMserene:20200724150209p:plain

 

おつかれさまでした。 

以上で、Googleフォームでの作業は終了です!

 

次に、お自分の "Hatenaブログ" ページを開いての作業になります。

 

 

(その前に)

スマホで作業する場合、「スマホ」サイズの画面では、以下の作業が出来ません。

まず、以下の手順に従い、「PC画面」の表示を行ってください。

 

スマホ画面からPCサイトへの切替方法の説明です

PC版サイトへの切替

①. "マイブログ"のページに行ったら、右上のブラウザの設定ボタンをタップ

②. メニューから「PC版サイト」をタップ

 

 

ここからは、Googleアドセンスを、自分のブログのサイドバーに配置する方法をみていきましょう!

 

スマホ用サイトの表示では、ここからの作業が出来ません。

ご注意ください。

 

14. マイブログから『デザイン』を選択する

マイブログの説明です

マイブログ

 

 

 

15.  「カスタマイズ」をタップする

「カスタマイズ」の位置の説明です

「デザイン」を「カスタマイズ」

 

 

16.  新しいモジュールを追加する

モジュールを追加する方法の説明です

モジュールを追加

 

 

17. 「リンク」をタップする

新しいウインドウがポップアップします。

モジュール追加のポップアップ画面です

ポップアップ画面

 

 

18. 「お問い合わせフォーム」のURLをリンクに貼り付ける

リンク貼り付けの説明です

リンクの貼り付け

 ① サイドバーに表示される"タイトル"を入力します。

 ② 13. でコピーした「お問い合わせフォーム」のURLを貼り付けます

   こちらのタイトルは適宜。何も記入しなくてもOKです。

 

以上で、全ての作業が完了です。

ブログのトップ画面に戻り、サイドバーに、ちゃんと「お問い合わせフォーム」が設置されているか確認してみてください。

問い合わせフォームが設置されていることが確認できます

設置完了!

 

ちなみに

作成した「お問い合わせフォーム」は、

自分のGoogleドライブ内に保存されています。

 

Googleドライブの位置の説明です

Googleドライブ

 

実際に寄せられた「お問い合わせ」も、こちらで確認できるので、こまめにチェックしてみてください!

 

それでは引き続き、

(事前準備② プライバシーポリシー編)

(事前準備③ サイト所有権編)

合わせてよろしくお願いします!

 

 

【実証】1,000円カットでビジネスツーロックをお願いすると どうなるか!?

今回、お願いしたのは

『QBハウス 市営地下鉄横浜駅店』さん。

QBハウス 市営地下鉄横浜駅店さんの写真です

QB House 市営地下鉄横浜駅店さん

 

この伸び放題のクセッ毛を、どこまで格好良くしてくれるのか!?

3か月間髪を切らなかった状態の写真です

before

お願いしたのは、BIGLOBE beauty でみつけた、こちらのヘアカタログ。

元の素材はともかく、このくらい爽やかになることを希望!

 

BIGLOBE beauty のヘアカタログ写真です

ヘアカタログ from BIGLOBE beauty


30分後。。。
というか、QBハウスをして、この時間のかかり様ww

 

出来上がりの写真です

after

ありがとうございました!!

次回は、もう少し細かく注文しよ。。

【人体実験企画】1,000円カットで "ヘアカタログ" を見せて、ビジネスツーロックに挑戦してみた

小生の髪が…
コロナのおかげで、かれこれ3ヶ月近く美容院に行っていない。

 

しかし、美容院に行けていないのは
なにも"コロナ"のせいだけではない

 

…高いねん、美容院

美容室・サロン専売ヘアケア用品メーカー「ハホニコ」から待望のセルフユースブランド誕生!!

 


しかも、小生 生まれつきのくせ毛。

 

以前、美容院で
「少しパーマ掛けてみようかな?」
と、オーダーしたら


「…たぶん、変わらないですよ」

と、店員に拒否されたほどである。

 

宇宙兄弟のお兄ちゃんを思い出すぜ。。。

六太のイメージの画像です

宇宙兄弟

 


さて、そんなわけで、現在、
まるで音楽室に飾られているエラそうな音楽家に限りなく近い

音楽家並みに横髪がカールした小生の写真です

本邦初公開!


というわけで!
かれこれ10数年ぶりに、"1,000円カット" に行ってみることにした。

 

しかし、

ただ行くだけでは 面白くない!

 

 

そこで、QBハウスで、

美容院のようにオーダーしたらどうなるか??
を、体を張って検証してみよう!

 

 

…ふっ… まるでエンタメ系YouTuberだな

 


さて、今回訪問したのは、

"10分の身だしなみ"『QBハウス 市営地下鉄横浜駅店』さん。

QBハウス市営地下鉄横浜駅店さんの写真です

QBハウス市営地下鉄横浜駅店さん

 

平日の昼間ということもあり、お客さんは3名に待ち1名と
そこそこ直ぐに案内してもらえそうな雰囲気。

 

さすがに、コロナ対策のため、待ち席は間を空けて座るようだ。

コロナ対策のため、1席おきに座る待合室です

コロナ対策

 

しかし、ここで 予想外の展開が!!

 

カット代1,200円の写真です

カット1,200円


いつの間に、値上げしてたの??

 


200円の値上げに、放心してる内に小生の番に。


手荷物を自分でロッカーの中に仕舞って、早速、スマホのヘアカタログを片手に、店員さんに矢継ぎ早にお願いしてみた。

 

「あの、こんな感じのツーブロック、お願いできます?
 上も、全体短めで、サイドは3mmくらいの刈り上げで!」

 

店員「はい、わかりました。」

 


いいんかい!?
さすが、QBハウスさん


早速、バリカンを手に持つ店員さん。
そして、迷いなく小生のサイドヘアーを刈り上げていくのだった。

………

それ、思いっきり良すぎません??

 


両側を気持ちよくバリカンしたあと、店員さん
小生の髪をおもむろに、上に束ねだした!

…あ、パイナップルっぽいww

パイナップルヘアのイメージです

パイナップルヘア

 

 


小生、笑いを堪えるのに必死ww

 

 

その後、何故か店員さん、片手にバリカンを持ったまま、クシを使って、小生の髪をカットし始めた。

 

なんか、英語「ザ・ロック」のショーンコネリーになった気分である。
別に、ハサミ使っていただいても、良いのですが?

 

 

そうこうする内に、小生の髪、どんどんそぎ落とされていく。
たぶん、2人前、QBハウス的には4人前は、落としているに違いない。

 

事実、小生の隣の椅子、小生が終わるまでに3人のお客さんがww

 

そして、最後は、QBハウス名物
頭を掃除機で吸い取ってもらって終了!

 

 

最後まで、ご丁寧にありがとうございました。

で、仕上がりがこんな感じ

面白くカットされた写真です

カット後

………


次回はもっと丁寧に注文しよう。

 

 

【みなとみらいの空を飛ぶ!】(仮)YOKOHAMA AIR CABIN(仮)が見えてきた

良い天気!

というか、急に暑すぎません???

 

 

もう、梅雨明けの季節である。

 

…小生、暑いの苦手。。

 

 

さて、今日は"地元"を紹介しようと思う。

 

実は小生"ハマっ子"である(エセ)

もちろん、家から海はみえないw

 

 

そんな横浜

1年ほど前から、こんな話題が挙がっていた。

 

桜木町ロープウェイ計画』

https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=7097

 

 

どうやら、桜木町駅から

赤レンガ倉庫近くのワールドポーターズくらいまで

みなとみらいの空の旅が出来るようになるらしい。

 

 

 

「空の旅」

 

と、字面でみれば、なんとなくワクワクするが

我々地べたで生きてる人間にすると

「なんか、空にウロチョロ余計なものが…」

にならないか、一抹の不安でもあったりする。

 

 

しかし、そうこうする内に、

すっかりそんなネタも忘れていたのだが。

 

昨日の桜木町近辺

 

あ、出来てきてるよ